rin_to_bonのブログ

賃貸住宅で猫様と暮らして早40年強🙀

やっと報道!モーリシャス沖座礁船の重油抜き取り終了

モーリシャス沖座礁船の重油抜き取り終了 被害拡大は回避

責任問題が大きくなりそうに無くなったから報道?


モーリシャス沖で座礁 日本の貨物船の亀裂が拡大(20/08/12)

私がこの事故を知ったのは、

8/11(火)の朝、

ちみオンズ税理士さんのブログでした。

エ~ッツ・一大事(@@;)

と出勤の支度中、

TVに注目しましたが、

特に情報が無く、

「見逃したのかな」(--;)

 

休日中の事だったので、

報道を見逃した可能性は大ですが(^^;、

それにしても続報は?

f:id:rin_to_bon:20200814135358j:plain

商船三井ばら積み貨物船わかしお(MV Wakashio)」

しかし、なぜか

なぜか帰宅後の夕方のニュースでも、

ほとんど取り上げてくれません???

www.nikkei.com

ネットで検索しても、

新型コロナの影で

ちみオンズ税理士さんのブログに

毛の生えた程度の情報しかなく、

なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ?

f:id:rin_to_bon:20200814133604j:plain

テレ朝newsより

その後、油除去の様子と、

現地在住の日本人女性のインタビューを、

(困惑されてて、お気の毒でした)

一度見たきりでした。

 

そして、今朝、やっと

モーリシャス沖座礁船の重油抜き取り終了 被害拡大は回避

ところがここへきて、こんな記事も

モーリシャス沖の貨物船座礁事故 商船三井の船との報道も実は船主は別

 インド洋のモーリシャスで、商船三井が運航する貨物船が座礁し、燃料が大量に流出

 モーリシャスのジャグナット首相が環境緊急事態宣言を出すという事態となりました。

 船内に残った燃料の大半はすでに回収されており、これ以上、燃料が流出するという事態は回避されましたが、付近のサンゴ礁は広範囲に汚染されており、回復に20~30年かかるとの指摘も出ているようです。

 今回の事故について、多くのメディアが商船三井の船が座礁したと報道していますが、事故を起こした船の船主は商船三井ではなく岡山県にある長鋪(ながしき)汽船で、しかも船籍は日本ではなくパナマとなっています。

 この船を所有している(船主)のは長鋪汽船ですが、顧客(荷主)から荷物の運送を受託したのは長鋪ではなく商船三井です。

 商船三井は長鋪から船をチャーター(用船)して、荷物を運んでいるという関係になります。商船三井は自社で船舶を保有していますから、船主でもありますが、今回の業務については自社の船は使わず用船する立場として業務を行っています。 

 船を所有しているのは長鋪汽船ですから、事故についての責任はまずは長鋪汽船が負うことになります。

 ジャグナット首相も同社に対して損害賠償を求める考えを示しました。

 一方、今回の事故対応については、用船側である商船三井も記者会見に同席するなど、用船側にもある程度の責任が生じるというのが業界の一般的な考え方のようです。

 7年前にも…  今回は美しいサンゴ礁が汚染される事態になったことから、日本でも大きく報道されましたが、実は商船三井は2013年にもインド洋沖で コンテナ船の船体が突然、真っ二つに折れて沈没するという大事故を起こしています。

 海外ではこの事故は大きく報道されましたが、日本ではあまり報道されませんでしたので、記憶にない人も多いかもしれません。

 船はひとたび事故を起こすと周辺の環境に大きな影響を及ぼしますから、海運業界には、事故を最小限にする努力が求められるでしょう。

(The Capital Tribune Japanより一部抜粋)

あたかも、商船三井は、被害者?

かと思うようなタイトルは、

いかがなものでしょう\(`o'")

 

結局、なぜ、

こんなに報道が少なかったのか不明。

 

上記、記事内の、

2013年インド洋沖での

商船三井のコンテナ船の沈没事故も、

日本ではあまり報道されなかった

という事ですし、

何らかの力が働いていると思うのは、

私だけでしょうか?

 

最後までお読みいただいてありがとうございましたM(_ _)M