rin_to_bonのブログ

賃貸住宅で猫様と暮らして早40年強🙀

わたしには誰にも言えない依存症がある ゲーム障害 窃盗症 抜毛症

8月13日直撃!シンソウ坂上(フジテレビ系)より

紹介された依存症は、WHO(世界保健機関)も治療が必要な疾患として認定した「ゲーム障害」、万引きがやめられなくなってしまう「窃盗症」、髪の毛や眉毛などの体毛を自分自身で抜いてしまう「抜毛症」の3つ。 

f:id:rin_to_bon:20200814151756j:plain

土屋光子さん
誰もがなり得る「依存症」。
  • 閉鎖病棟に入院して治療したゲーム障害
  • 「買うのがもったいない」から始まった窃盗症
  • 髪の毛を抜くのがやめられない抜毛症

番組の概要は、

こちらでかなり詳しく紹介されています。

ゲーム障害窃盗症

なんとなく解りますけど、

(なかなか、理解はできませんが(^^;)

抜毛症(@@;)

初めて聞きました。

 

しかも

体験者で、現在、

髪の毛を失った女性たち

の支援団体で活動されているという

土屋光子さんが、

超・美しい(*^^*)

 

と思ったら

元芸者さんで、モデルさん!

美しいはずです(^^)

カミングアウト、抜毛症が「自分の一部」に

 土屋さんは夫に髪がないことを初めて告白

「もうウィッグにお金を使いたくない。剃っちゃおうと思う」と伝えました。

 すると、夫は「尼さんみたいになるんだね。御仏(みほとけ)につかえる身になるんだね」とユーモアで返してくれました。

 そして、2016年9月ブログで抜毛症を公表しました。

「ブログに公開したのは、抜毛症を受け入れ、共に生きる覚悟を示すためでした。とはいえ、やっぱり怖かった。髪の毛をそる2日前には全身にじんましんがでました」

 夫への告白、ブログでの公開を通し、土屋さんは「隠さなければならない」「抜毛症を治さなければならない」という執着心から解放されたと言います。

 「治ったらいいな、という思いは今もあります。でも治そうとは思っていません。髪が伸びてくると、今も髪に手が伸びます。かつては『ダメなことをしている』と自分を責めました。でも今は『あっ、また抜いちゃったよ!』くらいにしか思いません。髪を抜いてしまうことを、自分の一部として認められるようになった」

自分に対しても、

他人に対しても、

ま、いっか(^^)

って思えると、

楽になる事って、

有りますよね(^o-)-☆

ASPJ(Alopecia Style Project Japan)

 ASPJでは、病気を治すことにこだわるのではなく『楽しいこと』や『心地よいこと』にフォーカスしています。

 患者である前に、私たちは女性。

 交流会ではファッションやメイクを楽しんだり、お互いの経験や知識をシェアしたりしています。

 交流会に参加し『一人じゃなかった』と涙を流し、かつらを人前で初めて外してくれた方もいました。

 髪のない女性は『隠さないといけない』という意識が強く、オシャレを純粋に楽しみづらいんです。

 例えば、化粧品売り場のコスメカウンターに足を運べません。

 店員に前髪をかき上げられ、ピンでとめられると、ウィッグがずれる恐れがあるので。

円形脱毛で悩んだ私にも

少しは解ります。

 

一歩踏み出す勇気

…が持てるといいですね。

 

最後までお読みいただいてありがとうございましたM(_ _)M